栗子隧道福島側1 2009.5.5 |
|
2月にdark-RXさんと栗子隧道山形側の氷柱を見た後、小杭甲橋でも見にいきませんかとdarkさんを誘って11月再び栗子入り。 ![]() 相変わらずの元スキー場作業道。 例年に比べて緑が濃い。気候が変わりつつある。 ![]() 二ツ小屋隧道内。 相変わらずボロボロ。 ![]() 2008年より穴が広がった気がする。 福島側にどんどん大きくなっている。 ![]() 米沢側には雪がなくなっていた。 4年前には雪の壁があった。 ![]() 烏川橋が見えてきた。 2月の写真と違いすぎる。 ![]() ![]() 新緑と穏やかな流れ。 残雪を覚悟していたので拍子抜け。 2月の写真はこちら。 ![]() 2008年にできた穴はそのままだった。 ![]() 九十九折から烏川橋を望む。 ![]() ここだけ見れば普通の林道。 ![]() トグロ状の幹。 幼木の時に誰かが結ったのだろうか。 ![]() 峠からの定点撮影。ここまでの上りが地味にキツイ。 ここに来るのも7年目か・・・ |